クリエイツかもがわ│京都で感覚統合・発達障害、認知症介護や医療的ケアなど福祉分野の出版。グラフィックデザイン・イベント運営をしている出版社です。

保育・療育

ていねいな子育てと保育

児童発達支援事業の療育

近藤直子・全国発達支援通園事業連絡協議会/編著

3刷
ていねいな子育てと保育
  • ジャンル 保育・療育

    判型 A5判・200ページ

    発行 2013年11月

    定価 1,980円(税込)

    ISBN978-4-86342-124-0 C0036

親子支援ってどうして必要なの?

根拠法、運営費や利用者負担の仕組みが大きく変わる制度改定を重ねてきた児童発達支援事業。
どんなに制度が変わっても、大切にしているものは変わりません。逃げ出してしまう子も、泣いてそっくり返っている子も、ただ黙っている子も「あれ? 楽しいな」と思える瞬間をつくりたい──
そんな子どもと親を真ん中にした全国の療育実践から、児童発達支援事業の役割を伝えます。

【もくじ】
第1章 ていねいな保育・子育て支援としての療育
第2章 ゼロ歳児からのていねいな親子支援(鹿児島県伊佐市)
第3章 三歳未満児の親子療育実践
(大阪府吹田市/愛知県名古屋市/宮崎県都城市)
第4章 三歳以上の子どもたちにとっての療育
(東京都東久留米市/大阪府岸和田市/京都府京都市/広島県福山市)
第5章 地域システムづくり
1 保育所・保健センターとの連携(秋田県北秋田市/宮崎県延岡市)
2 保育所・幼稚園・学校との連携(和歌山県/鹿児島県鹿児島市)
3 障害者自立支援協議会子ども部会(宮崎県宮崎市)
第6章 療育の発展と全通連
1 心身障害児通園事業からの事業の歴史と全通連の役割
2 児童発達支援事業所間の連携(静岡県/愛媛県/京都府/東北)
資料編「児童発達支援事業」とは

PROFILE

近藤直子

日本福祉大学名誉教授
全国発達支援通園事業連絡協議会会長
NPOあいち障害者センター理事長

全国発達支援通園事業連絡協議会

発達に心配のある乳幼児の療育や、保護者からの相談を実施している、児童デイサービス事業の情報交換や研修、制度をよくするためのとりくみを行う。

著者HP http://zenturen.g1.xrea.com/