三木裕和、越野和之障害児教育の教育目標・教育評価研究会編著
仲間の中で、文化にふれて、子どものねがいはあふれ出す。そのエネルギーをどうとらえる。
激しい行動の内側で子どもが本当に伝えたいことは何か。その、目に見えないところをわかりたい。
大和久勝今関和子笠原明男著
小学校、今年から中学校の「特別の教科 道徳」の授業が始まった。使わざるを得ない教科書の批判的読みの中から教材に含まれる「いじめと人権の問題点」を明らかにし、道徳授業の実践的な進め方、授業のつくり方を提案する。